2010年02月01日 19:24→WEBの勉強中☆
2010年になって初ブーログです

あっという間に2月になってしまいました

昨年の12月から通信でWEBの勉強を始め、グラフィックの分厚い本がやっと一冊終わり、といってもまだ本は3冊ありますが


課題のテーマが決まらず焦っていますが

勉強を始める前は、今やっている学校が一番高かったので、今まで貯めたお金を通信にこんなにも使って大丈夫かな〜とかなり悩みましたが、始めてみて、通信なのに学校で事業を受けているような感じで、とても丁寧でわかりやすく教えてもらえるし、サポートも充実しているので、ここにして良かったぁ〜とホッとしています

知らない世界の事を覚えるのはとても楽しいですが、全く未知の世界だったので、テキストをこなしていくだけで精一杯といった感じで、新しい事をしっかり覚えるというのはなかなか大変ですね

今の所は楽しい方が勝っているので大丈夫ですが、どんどん難しくなっていくのでこれから先はどうなんだろ…

毎日7時間くらい勉強していますが、きっとそれくらいじゃ足りないんだろうなぁ

勉強の嫌いな私にとっては奇跡的な時間なんですけどね

それにしてもIllustratorやPhotoshopの機能の多さにビックリしています

ホントに色んな事が出来ちゃうんですねぇ

今はまだ、IllustratorとPhotoshopしか勉強をしていませんが、勉強を始めてから、色んな所で目にする印刷物が、どうやって作られているんだろう???と気になるようになりました

もちろんどうやって作られたかなんて事は全然わかりませんが、こうやってやったのかな〜とか、わからないながらも勝手に色々考えては楽しんでいます


このチラシもとっても可愛いくて美味しそうですが、高島屋のバレンタインの冊子です

携帯で撮ったので汚くてスミマセン…
先週の土曜日に高島屋にチョコを買いに行ってきました

普段ではなかなか買えないお店がたくさんでているので、いつも高島屋に行っちゃいます

食べてしまうのが勿体無いと思えてしまうくらいキレイなチョコがたっくさんならんでいましたよ

でも売り場はセールの時と同じくらいの混雑で、見るのも買うのも一苦労でした

売り場の地図とチラシと商品を見ながら何時間あの売り場にいたんだろう・・・というくらい悩んで買ってきました

自分の大切な人達にあげるものなので喜んでもらいたいですし

そして毎回自分たちへのチョコは試食で終わります

美味しい試食がたくさんできたから良いんです

今週来週はもっともっと混むんだろうな〜

高島屋に行かれる人、頑張ってください

Posted by いちチャン
│コメント(0)