2009年06月26日 13:20→冷やしうどん☆
蒸し暑いですねぇ

朝は涼しくて少々冷えますが(冷え性だから?)日中は蒸し暑くてしんどいです

なので掃除はいつも朝早いうちに済ませちゃいます

汗をかいた方が良いのかもしれないけど

この暑さなので、そろそろ麺類が増えてくる頃です・・・と言う事で昨日はボリューム満点冷やしうどんを作りました

麺類の時は栄養が偏らないように、必ず何種類かの食材をつけ合わせるようにしています

旦那さんのお腹が少々?出てきているので(私もだったりしますが・・・)基本ヘルシーです


またしても雑な盛り方でスミマセン

温泉卵のしろみがスムーズに出てくれず汚くなってしまいました〜

麺は細麺のうどんで、トッピングは、なめこ・しそ・みょうが・豚肉・キムチ・温泉卵です

おつゆは、なめこをだし汁などで煮て、そのお汁の中に麺つゆをちょこっとだけ加えた物をかけました

材料を切り、お酒少々を入れたお湯で豚肉を茹でて、温泉卵を作ればオッケー


暑い時は、簡単で栄養のあるものというのが良いですねぇ

先週ミキサーを買ったという記事を書きましたが、買っても使わなくなる道具のナンバーワンがミキサーだそうです

うちの旦那さんは、朝なかなか固形物を食べてくれないので、今日は、バナナ・豆乳・ハチミツ・ココアでココアバナナジュースを作りました

ミキサーがあると簡単にジュースが出来て良いですねぇ

ちなみに、2杯飲んで行きました

Posted by いちチャン
│コメント(0)