2009年05月27日 19:07→芽が出たぁ☆
見えますか?
ほんとにチョロっとですが、芽が出てきました


土がもこっとなっていたので、もしかして

と思って見てみたら、1センチくらい土の割れ目から顔を出していました


ラベルがなくて、代わりになるような物も見当たらなかったので、ペットボトルを切って使いました・・・
当たり前ですが、めちゃくちゃわかりにくいので、買ってきて書き直します


芽が出てきたのは、チンゲンサイです

これは初心者向けに早く芽が出て楽しめるというものらしいので、一般的なチンゲンサイは、そんな簡単にはいかないですよね

でもやっぱり芽が出てくと嬉しいですね


土がしっかりはいっているわけではないので、あまり雨が強かったりしたら水はけがうまくいかずに土が流れていってしまう気がしますが、雨降りの時は雨の当たらない所へ持っていった方が良いのかな

Posted by いちチャン
│コメント(3)
すご〜いっ! (*_*)
チンゲン菜の芽…初めて見ました。
しっかり根付けば、少々の雨なら
大丈夫だと思いますが、それより
葉っぱものは、虫や鳥に狙われやすいかも
知れないですね。
しっかり守って、大事に育ててくださいね。
私もゴ〜ヤの種をまきました。
明日、朝顔もまきます。
頑張って育てま〜す♪ w(=^・^=)w
芽が出てくると ホント嬉しいですよね。。
大きくなぁれ♪
いえいえ、このチンゲンサイは初心者でもできるような種のものなんですよ!
なので全くすごくないんです(^^;)
私もチンゲンサイの芽を初めて見ましたが、これがあのチンゲンサイになるのかな〜と、ちょっと不思議な感じがします。
毎日少しずつ育っていくのがわかるので、楽しみですし嬉しいですね♪
ゴーヤに朝顔ですか!「夏」ですねぇ(^-^)
是非々ブログに載せて下さいね!!
>太陽の子供さん
芽が出ているのをみたら嬉しくなっちゃいました(*^^*)
今日もまた成長していたので、毎日見るのが楽しみです♪
どんな風に形になっていくのかドキドキです☆