2009年03月03日 18:43→少々暗い話になってしまいましたが・・・
もう3月ですね

卒業式帰りのような人達をよく目にしますが、私も今のお仕事を卒業する事になってしまいました

私の働いているお店は某店舗の中にフランチャイズという形で入っています

いわゆる不況で某店舗の売り上げ不振が原因で一部を撤退する事になり、そこにフランチャイズとして入っているうちのお店も某店舗の決定でなくなることになってしまったのです

本当にたくさんのお客さまに良くしていただき、お店としても毎月々目標をクリアする事ができ、スタッフ全員やりがいを持って一生懸命お客さまにとってのより良い店作りをと試行錯誤しながら頑張っていただけに、お店の撤退という話を聞いた時とてもとてもショックで信じられませんでした

なくなると決まりたくさんの顧客さまや、たまたまはじめて来てお店を気に入ってくださったお客さまにもとても残念がられました

いつもここに来るのを楽しみにしてたのになんとかならないの


現場のスタッフではどうすることもできない事が多々あり本当に悔しいです

接客が好きで今までずっとお店で働いてきましたが、自分がいるお店がなくなってしまうというのは初めてで、言葉では表せないくらいに切ないものなんだと知りました

閉店まで残り少ないですが、最後まで感謝の気持ちを持ってお店に立ちたいと思います

写真は、義母からお土産でいただいたちりめんの風呂敷です

お雛祭りということで飾ってみました

もう女の子ではないんですけどね

Posted by いちチャン
│コメント(3)
世の中不思議なもので次への出会いとかステップアップ
だったりとかで環境が変わります
ワクワクしながら楽しみましょう~
潰れてしまったことがあり
すっごく寂しかったのを覚えてます。。
切ないですよね;
デモ、残りわずかを頑張る!というそのキモチが素敵だと思います☆
ありがとうございます☆
そうですね〜、新しい出会いを楽しみにしながら
自分磨きを頑張ります(*^^*)
gakkyさん
自分の働いてる所がなくなるのは切ないです・・・
でもこれも1つの経験なので、何かしらにいかせるかも
しれないと思って、前向きに頑張ります☆